Luces.

BLOG

02/2023

脱・Twitter、そして自分専用おひとり様Twitterもどきを作るにいたるまで。

続きを読む

そろそろTwitterは離れた方がよさそうだよな…とは前から思っていたのですが、情報が全て集まってくる便利さに負けてズルズルと使い続けておりました。しかしパンデミック以降Twitterの状況は悪化するばかりで、どうにかしてこのTwitter社会から抜け出さねばと決意したのが2022年。けど、洋画洋ドラに関する情報はほしい…というところで折り合いがつかずにいたのですが、とうとう先日無料APIが廃止になり、強力なミュート機能があるサードパーティ製アプリが死亡。もうだめだ終わった。

でもエンタメ情報はほしい! 10年も日常を呟いてきたからいきなり離れると離脱症状が出そう!

というわけで、「自分専用おひとり様Twitterを作ろう」という結論に至ります。

使い分けとしては、
通常のMEMO…SDの話題を含むサイトとしてのメモ
ブログ…内容にかかわらず長文になったらここ
お返事用メモ…拍手やメルフォ専用の場所
Twitterもどき…これまでTwitterに呟いていたエンタメ雑感や日常のことなど

で、そのTwitterもどきには「てがろぐ」を使おうと思いつきます。phpじゃないと怒られそうなこの時代にあってperl、だけどまだまだ開発は続行されていて、安心してお借り出来るCGIプログラム。元々おひとり様Twitterのように使える仕様なだけあって、機能は充分…どころかちょっと多すぎるくらい。このてがろぐをTwitterもどきとして使います。

しかし私は洋画洋ドラでグダグダ言うのが好きなので、情報源としてのTwitterとはまだ縁が切れません。ので、今のところはエンタメ専用リストを作成し、それを中心に情報を取得、これまでRTしてきた関心のあるツイートはてがろぐに引用することに。

この程度のことなのですが、いざ準備をして使ってみると、これが最高に快適でした。すぐに燃え上がるトレンドもなく、攻撃的なお気持ちツイートが飛んでくることもなく、Twitterの押し付けがましいおすすめもなく、思想も政治も愚痴も正論も自慢もなく、とてもとても静か。ただひとつ、リストにはミュート機能が効かず、PCではブラウザの拡張機能でブロックすることが出来ますが、スマホではその方法がないというのは未解決の問題で、一応解決策は見つけてあるのですが、個人アカウントを全部ミュートしないとならないという難点があり、まだ実践してない。

↑やりました。Twitterはリストにミュートが効きません。なので情報垢だけをまとめたリストを作って基本そこだけ確認するようにしたら、ミュートが一切使えなくなる。ので、リストとタイムラインを入れ替える、という手段を使います。普段フォローしている個人アカウントを全てリストに突っ込み、全員ミュートします。これでメインのTLから情報垢以外のアカウントが消えます。そうするとミュートの効いた情報垢のツイートのみが表示されるようになる、という仕組み。実況などでフォローしているアカウントのツイートを見たい時は、リストを使う。ここにミュートは効かないけど、PCブラウザでやるようにすれば、拡張機能でミュートすることが出来るので、大丈夫。

これでもう私は大河の実況だけにTwitterを使えばいいわけです。それも年々フォロワーさんたちとのテンションのズレが大きくなっているなと感じることも多々あり、いずれ離脱できればそれもよし。

これは当然個人の考え方になりますが、そもそも見ず知らずの、ネットがなければ知り合いようもない他人と毎日分単位秒単位で密接に日常を共有するという行為自体が、人間のコミュニティにとってはキャパオーバーなのでは…と思うのです。SNSのせいで豹変した人が身近に何人もいます。ゆる~く繋がって「今なにしてる?」「カフェでお昼なう!」「ぽんぽんぺいん~」なんてのんびりしていられた頃はよかったのですが…。残念です。

CLOSE